日本の独特な文化
食品サンプルで
世界中を笑顔にする
のんぷる紀子です
とても美しい駅
福井芦原温泉駅での一期一会
北陸新幹線開通記念ワークショップ
二日間、無事に開催できました♡
参加してくださったあなた
魅惑の食品サンプルの世界へようこそ
心からありがとうございます
福井での食品サンプルワークショップは
やったことない
なにこれ楽しいと
福井のお子さまが
参加してくださいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
大人の方も♡
1日目に福井テレビさんが
このイベントの取材に来ました
恐竜ソースカツ丼も
テレビにチラッと映り
このイベントを知った方が
足を運んでくださったのか
2日目はワークショップに参加してくださる方も
初日の2倍いらっしゃいました╰(*´︶`*)╯
食品サンプルが作れるって
どういうこと?
福井でやったことない
ってお話をみなさんからお聞きして
ああ、今
初心を思い出す
とても大切な時間だって
初めての場所を
訪れる大切さ
とても実感しました
そしてこのイベントで
芦原温泉駅に私が来たことを
知り、福井のブログ仲間が
駆けつけてくれました
ありがたくて
本当は顔くしゃくしゃで
嬉し泣きしたかった
福井はあたたかいんだ
心があたたかい
そう人生で初めて
福井を訪れたのは2020年
この時、福井って
みんなじんわり優しいって感じたの
変わらない
素敵だ
2020年2月東尋坊にて
この時着てきたワンピースを
4年経て
人知れず着て
ワークショップしました♡
芦原温泉駅に
北陸新幹線が開通して
このイベントが開催決定になった時に
主催者さまとつないでくださった
村井三雄社長
https://nomple.jp/2024/04/10/s-54/
心から感謝しています(*´꒳`*)
社長自ら、店頭に立ち
ブースが離れていて
私の場所から
遠く隙間のガラスからお姿を
拝見していましたが
会期中2日間、椅子はあるのに
一度もお座りになりませんでした
他のブースの方々に
自ら話しかけて交流を持ち
夕方には三雄社長のまわりには
たくさんのお菓子などが集まっていて
それをすべて社員の方に
お渡ししていて
ああ、この方は与える人なんだ
と更に尊敬しました
駅ビル施設長と
口からトランプ出すふじいあきらさんと
共にイベント審査員の村井社長
1番貫禄がある…
2日間
たくさんの新しい刺激を受けました
福井の皆さまと
芦原温泉駅で
一緒に笑顔になれたこと
私の宝物の経験になりました
食品サンプルを一緒に作れば
みんなすぐに仲良くなれちゃいます
食品サンプルの
素敵な活用方法です
ここまで読んでくださり
ありがとうございます